- flower & flower word
- flower & flower word
- communication
秋の七草の一つとして万葉集にも詠まれ、
長く日本人に愛されてきた桔梗(キキョウ)。
花言葉の「永遠の愛」は、徴兵された夫を待ち続けた妻が、
夫に別の男と結婚したと思われてしまい、潔白を示すために自害し、
それを知り悔いた夫もあとを追ったという、
愛の物語からきています。
また、桔梗の漢字のつくりが「更に吉」ということから
縁起の良い花とされ、様々な家紋のモチーフに使われています。
また、センニチコウは小さくて丸い愛らしい花姿が特徴で、
百日咲き続けるといわれている「百日紅(さるすべり)」よりも長く咲くことから、
「一度咲くと千日間美しく咲き続ける」といわれ、
千日紅(センニチコウ)になりました。
さらには、ドライフラワーにしても色あせないことから、
花言葉は「変わらぬ愛」「永遠の愛」。
老若男女、愛する人への変わらない想いを、
言葉を添えて贈ってみては?